あさご芸術の森美術館(兵庫県朝来市)
「交流5周年 バルビゾン&朝来-過去から未来へ-」に
丸沼芸術の森所蔵3作品出品

このイベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

【出品作品】
ジャン=フランソワ・ミレー 《ミルク粥》 エッチング、紙 1861年
ジャン=フランソワ・ミレー 《羊毛を梳く女》 エッチング、紙 制作年不詳
シャルル=フランソワ・ドービニー 《オアーズ河畔》 油彩、カンヴァス 1865年頃
※すべて丸沼芸術の森所蔵。

会場あさご芸術の森美術館
〒679-3423 朝来市多々良木739番地3
TEL:079-670-4111
会期2013年7月20日(土)~9月8日(日)
時間10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
※但し、7月27日(土)は13:00まで
料金一般…500円/大・高生…300円/中・小生…200円
(20名以上の団体は50円引き)
主催朝来市、あさご芸術の森美術館
後援朝来市教育委員会、朝日新聞豊岡支局、神戸新聞社、毎日新聞豊岡支局、読売新聞豊岡支局、産経新聞社、新日本海新聞社、ラジオ関西
協力山寺後藤美術館、但陽信用金庫、丸沼芸術の森、あさご芸術の森美術館友の会

フルート演奏&ミュージアムトーク

7月20日(土)13:30~

フルート演奏:須﨑成美氏(丸沼芸術の森代表夫人)
ミュージアムトーク講師:金原宏行氏(豊橋市美術博物館館長)
トークテーマ:「バルビゾン派と日本人画家」

Dummy images

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!